終活ノートを無料で手に入れる方法
終活ノート 無料 超お勧め 簡単にダウンロード
前回はおひとりさま、自分一人暮らしなので自分向け?終活についてでしたがそうでない方が大半ではないかと想い今回の投稿?なのかな?
もしもの時、あなたの考えや情報を家族にきちんと伝えることはできてますか?できますか?
・あなたがもし認知症を患ったとき
・突然事故などで死亡したとき
終活ノートがあれば心配無用、あなたの意志を家族は理解してくれます。
そこで今回は、エクセルやPDFで無料ダウンロードできる、終活ノートを厳選して紹介します。
家族に思いの伝わる終活ノートを選びましょう!
終活ノートを無料ダウンロード (PDF エクセル ワード)
終活ノートをPDFやエクセル・ワードで、無料ダウンロードできるおすすめのサイトを紹介します。
もし気に入る終活ノートが見つからなくても、代案を用意していますので、一通り最後まで目を通してみてくださいね。
まず、自分が現在住んでいる所です。
東京都府中市が発行(PDF)
公の機関が提供しているので、もし終活(エンディング)ノートをダウンロードするのに抵抗がある方でも安心できると思います。
東京都府中市のサイトでは、PDFファイルでエンディングノートをダウンロードできます。
42ページありますが、実際に情報を記入していくのは30ページです。
メモのページが多いので、いろいろ写真などを貼り付けましょう。
(出典:東京都府中市)
- 私のプロフィール
- 思い出を振り返ろう
- 私の過ぎ去りし日々
- 家族や親戚・友人や大切な人たち
- 私から大切な人へ
- 介護看病についての私の希望
- 延命治療・緩和治療・臓器提供・病名告知等についての私の考え方
- 葬儀などについて私の希望
- 私の遺言について、ペットについて
- 大切な人へのメッセージ
- 財産に関すること
- 地域の身近な相談窓口について
府中市役所西庁舎では、1冊350円で透明ファイルつきの製本版も販売されています。
1.https://www.city.fuchu.tokyo.jp/kenko/korenokata/mirainote.files/R404mirainote.pdf
2.公式サイトを見る未来ノート
他の自治体さんもあると思いますが?お調べ下さいね?
大切な私の家族へ(PDFとエクセル)
業者さんもサイトで無料ダウンロードできるエンディングノートを作成しています。
このエンディングノートは、18ページで構成されています。
もし書き足りないようであれば、そのページを印刷しページ数を増やせます。
私の歩んだ道
私の内心
大切な家族へ
・身体の自由がきかなくなったとき
・延命治療、脳死、病名告知について
・お葬式やお墓などについて
・遺言書について
財産の管理
家系の構成
メモ
下のボタンリンクから無料ダウンロードし、プリンターで印刷できます。
もし手書きで何回も書き直すのが手間なら、右側のエクセル(Excel)をダウンロードすれば自由に編集できます。
PDFは別画面で開くので、右クリックで名前を付けて保存を選択してください。
エクセルはボタンを押したら「開く-保存-キャンセル」と出てくるので、保存を選択します。
自分史にこだわる(PDFとワード)
自分史にこだわった終活ノートを作成したいなら、百人百想がおすすめです。
このサイトでは、PDFとワード(Word)のデータで終活ノートをダウンロードできます。
55ページ中31ページが、自分史に割り当てられています。
2部で構成されており、第1部はエピソードにくわえ、写真やCDデータを貼り付けるスペースが充実しています。
第2部は家族に伝えたい情報を、いろいろと書いておきましょう。
(出典:百人百想)
私の自分史 これまで歩んだ道・これから
誕生、幼少時代、小学校時代、高校時代、学生時代、仕事、父、母、祖父母、兄弟姉妹、結婚(夫・妻)、子、孫、友人、仲間、ご縁、ペット、私の好きなもの、人生の銘、旅の記録、資格、免許、表彰、賞、社会活動、家系図、自分史年表、写真集、CDデータ等、これからの私、まとめ、メッセージ第2部
私の記録 家族へ伝えること
医療、介護、終の家、生活、葬儀、お墓、埋葬、仏壇、法要、遺言書、財産、連絡先、遺影、家族へのメッセージ
自分史として過去の思い出をふり返り、アルバムとしても残せるので、完成したらとても良い出来栄えになります。
1.https://www.100sou.jp/100sou-endingnote.html
2.公式サイトを見る百人百想
終活ノートを無料配布してもらう方法
もしエクセルやPDFのエンディングノートでお気に入りの1冊が見つからなければ、無料配布してもらうのはいかがでしょうか。
終活ノートの無料配布って何?
先ほどのエクセルやPDFで無料ダウンロードする方法は、下のイメージのようなものでしたね。
ここで紹介するのは次のイメージ!
簡単にいえば、キレイなエンディングノートを無料でプレゼントしてもらう方法です。
無料配布してもらう方法
無料でプレゼントしてもらう方法は、面倒なこともなく手軽!
ぎっしり30ページあって、完成度がすごく高い終活ノートです。
ページ構成:全30ページ
- 自分のこと
- 家族、親族、友人のこと
- 資産のこと
- 介護、医療のこと
- 葬儀、お墓のこと
- 遺言、相続のこと
- その他
終活ノートに必要な項目も充分で、イラストの説明があるので使いやすいかと思います。
この終活ノートのほかにも、もう1冊、別の終活ノートも選べます。
興味があれば、実際に終活ノートをゲットした体験レポが有ります ➡ ポチ
市販の終活ノートもおすすめ
無料ダウンロードでも無料配布でも、まだお気に入りの終活ノートを見つけれていないなら…
もはや無料ではないですが、豊富な種類から選べる市販の終活ノートがあります。
ここでは、Amazonや楽天市場でランキング1位の終活ノートのみを紹介します。
コクヨのもしもの時に役立つノート
コクヨの終活ノートは、家族に伝えたい情報を32ページで収録しています。
出典:Amazon
上質な紙を使用し、ビニールのカバーが付いているので、長期保管が必要な終活ノートに最適!
中の紙には、コクヨ帳簿紙を使っています。
改良を重ねてきた80年の歴史をもつコクヨのオリジナル紙で、厚みもしっかりしていて、これまた長期保管が必要な終活ノートには最適です。
データ用CDをいれるケースも付属されていて、CD以外にも写真を入れておくことも
これだけ高品質で、この値段で購入できるのは助かります。
終活ノートを簡単に無料で入手する方法まとめ
終活ノートを簡単に無料でゲットする方法を紹介しました。
終活ノートを書き始めるなら、状況が変われば修正も必要なので、鉛筆や消えるボールペンなどで記入しましょう
終活ノートを入手したらすること
いつも一緒にいる家族でも、あなたについて意外と知らないことが多いものです。
趣味や仲のいい友達、好きな飲み物や嫌いな食べもの、そのくらいなら知っているかもしれませんが…
あなたしか知らないことも多いはず。
もしもの事があったとき、家族はかならず動揺します。
ショッピングサイトのログイン番号、入っている生命保険、預金はたまた借金など、、
終活ノートを入手したら、家族に伝えたい情報を思いつく限り書きこみましょう。
何を書けばいいのか分からなくても大丈夫
だいたいの終活ノートには、次の項目が書かれています
- 生年月日、血液型、住所、本籍、所有の身分証の情報。
- 相続対象の親族などの家系図。連絡を取るにも便利です。
- 遺影に使用する写真、思い出の写真。エピソードも添えます。
- 何かあったときに連絡してほしい知人、親族などの連絡先。
- 遺言書の有無、保管場所。注意事項も書いておきます。
- 生命保険、預金、借金、身の回り品について。
- 処分に困るものは、どうして欲しいか。
- 介護方法の希望、緩和ケア、臓器移植など終末についての考え。
- お葬式の形式、葬儀社、喪主、お寺などの指定。
- 希望するお墓の形式、場所など。
終活ノートの項目は多くて困ることはなく、むしろ、項目が少なければ何を書けばいいのか悩んでしまいますね。
書いておく内容は、あなたの状況や年齢によっても違うので、自分のわかる範囲で書いておけば大丈夫です!
とにかくヤル気を出して、1歩を踏み出すことが行動する事が大切です。
一気に書き上げようと気負わずゆっくりと、あなただけの終活ノートを仕上げてくださいね。
一人も大変だけどご家族が一緒でもそれはそれで大変だね
本当にお疲れさまでした。
とにかく一歩踏み出して前向きに行動しましょう(@^^)/~~~
コメント